U12クラスシリウスはJFA U12リーグ神奈川TOPリーグ2部後期 第7節を戦いました。
2週続けて(TRM含めたら3週)新横浜公園の最高のピッチでのゲーム。
残留のためにも負けられない1戦!
第7節 vs横浜港北SC 2-3×
開始早々に大きく蹴られたクロスがそのままゴールに吸い込まれアンラッキーな形で失点。
直後にもクロスから中の選手をフリーにしてしまいあって続けに失点。
危険なエリア、相手選手を確認出来ていたかな?
失点シーンについてはゲームの後にも話をしましたがエラーが起こる前からその要因が起こっているもの。
そんなところまで感じられるようにしていきたい。
良い狙いを持ってボールを動かしキーパーと1対1となる決定機を作るも決めきれず…
プレーの狙いは良くてももう少し制度を上げられたらなと選手たちも感じたのではないかな?
前半半ばにタイミングの良い抜け出しと配球から1点返すも、直後に警戒していたサイド裏を突かれてサイド失点。
ゲーム前に得点、失点直後にどちらにもスコアが動きやすかったりするという話をしたけれど今日はマイナスな方に動いてしまったね。
どれももったいなさを感じるけど、これが現状だと受け止めることも大切。
2点差を追いかける後半の立ち上がりは思うように前進できなかったけれど狙いとしては悪くなかったと思うけれどももう少し相手守備の狙いやポジショニングを確認出来たら良かったかな。
徐々にリズムを作ってフィニッシュまで持ち込む回数も増えたけれど少しのパスのズレ、タイミングのズレが目立ち決定機と呼べるまでのものは中々作れず。
終盤に1点返すも追いつけず試合終了。
後半は特にボールは握っていても少しのズレが多くあり、選手たちも試合後にパスの質を上げていかないとと感じた様子。
もちろん1つひとつのプレーの質が上がれば…と感じた場面は多かったけれど、この日のゲームは持っている技術を発揮できていなかったという印象。
追いかける展開で焦りが出てしまうのはコーチも現役時代に経験したし、よくわかるところだけれど、そんな場面でも落ち着いてプレーするメンタルや視野の広さを持てるようにしていきたい。
失点シーンでも書いたけれど、攻撃面でもエラーが起こる1つ2つ前からその要因となるものが起こっているもの。
ビデオがアップされたら確認して、自分のミスに感じなくても
このボールロストは自分が要因を作っているかも?→だからここを改善していこう!
など深いところまで考えられるようになるとより成長に繋がると思う。
逆に上手くいったシーンは直接関与していないように見えても、
周りのポジショニング、サポートが良かった
3つ前のパスで良い縦パスが入った
デコイランが攻撃を活性化させた
などなど…
色んな要因で結果に繋がるのがサッカーの楽しさの一つだとコーチは感じます。
そういったところまで感じてほしいし、伝えていきたいと思います。
各々が感じた成果と課題を振り返り成長に繋げていきましょう。
対戦していただきました横浜港北SCさん、会場運営していただきました太尾FCさんありがとうございました。
保護者の皆様のたくさんの応援ありがとうございました。