【U12クラス】2/11 KANAGAWAルーキーリーグ

U12クラスリゲルはルーキーリーグ&トレーニングマッチを戦って参りました。

ルーキーリーグ
第13節 vs大豆戸FC 2-1〇

少し間が空きましたが、今日を含めて残り3試合と終盤戦を迎えたルーキーリーグ!
相手は順位が一つ上の大豆戸さんということもあり、いつも以上にモチベーション高く試合に臨みました。

序盤からよく動けていて、出足も良く球際のところも強く行けていたのはとても良かったところ。
多くの時間でゲームを支配することができ、シュートも多く打つことができました。

ゲームを支配しながらもなかなか得点に繋がらない少し嫌な展開がよぎりましたが、序盤から攻守に渡って存在感を発揮していたSBの選手の積極的な攻撃参加から素晴らしいミドルシュートで先制に成功!

リードして後半へ。

後半もセカンドボールの回収や球際の部分で強度が落ちずに戦えていて、安定したゲーム運び。
そんな中積極的な仕掛けからファールを誘発してFKを獲得。

キッカーは日曜日のトレーニングから素晴らしいシュートを連発していて、この日も得点の匂いを感じさせるシュートを何度も放っていたレフティ。
少し距離はありましたが、迷わず左脚一閃!見事にゴールネットに突き刺さりリードを広げることに成功!
終盤ロングボールから少し対応が後手になったところを突かれて失点をしますが、そのまま逃げ切り勝利!

全体を通して多くの時間でゲームを支配することが出来たのはとても良かった点。

試合の雰囲気も非常に良くとても一体感を持って戦えていました。
その一方でちょっとしたパスのズレやコントロールミス、シュートのミスが少しもったいなく感じました。
また、積極的なシュートや仕掛けが目立っていた一方で状況的により良い選択が出来たのでは?というシーンも何度も見られました。

ゲームの内容は良かったからこそ、クオリティを高められると更に良くなりそうに感じました。

あとは状況に合わせた判断の部分も磨いて行きましょう。

まだまだかもめで成長出来るチャンス!!

一日一日無駄にせずに取り組んで行きましょう。


対戦いただきました大豆戸FCさん、寒い中ですが、多くの保護者に来ていただきご声援とサポートをいただきました、ありがとうございます!

最後になりますが、登録の関係でルーキーリーグでの出場はありませんでしたが声がけと声援でチームをサポートしてくれた3人の選手たち!

とても良い雰囲気づくりの一翼を担ってチームに貢献してくれました。

人数が多く、グループの別れての活動が多かったU12クラスですが、こういった強い一体感があるのはとても素晴しく、誇らしく感じます。

かもめでの活動も残り少なくなりますが、この仲間たちとサッカー出来る日々を大切に!そして楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次